2016年 01月 15日
Hamadera_06

720nmより740nmフィルタの方が、葉っぱの白さがわずかながら綺麗な気がする。
針葉樹でこの白さは出てなかったような、そうでも無かったような。。。
なにやら、葉っぱの白さは焦点距離にも影響しているように感じているのだが、、、
広角で撮ると暗くなりがちな気がする。
葉っぱの白さだけを追求するなら780nm程度が理想だとどこかのHPで書かれていた。
しかし、そうすると空の青さが犠牲になる。
E-300ではそこまで顕著じゃなかったのに。
あの葉っぱの色の白さ、空の色の深さがD90ではどうしても出せない。
未だに、カメラ(受光素子)の違いであることを認められない。
どんな手を使おうが構わない。
あの目映い白さと深い青さを今のカメラで手に入れられないものだろうか。
夏になれば全てがわかり、諦めもつくのかもしれない。
ただ、それまでに精一杯のことはしておきたい。
たとえ、それが絶望に繋がろうとも。
by thanks_hokkaido
| 2016-01-15 21:42
| NKR 16-85 @740nm
|
Comments(0)